【社外活動】リサイクルループへ挑戦しています
プライムデリカ㈱相模原第二工場から排出される生ごみの委託先では、微生物の力で飼料化や飼料化できない生ごみは発酵させることで可燃性のメタンガスを発生させ発電を行いリサイクルをしています。
しかし、メタンを発生させる過程でも廃棄物が出るため、それを固形肥料にしたものを2025年2月28日(金)に当社で保有している農業用地で肥料として撒きました。農業用地でクローバーを育て蜂蜜採取を通じて、食品廃棄物のリサイクルループが完成します。
今後とも、持続可能な社会を目指し食品リサイクルループに努めてまいります。

【社外活動】カーボンオフセット都市ガスバイヤーズアライアンスへ加盟しました
相模原第一工場では、購買電力の100%を再生可能エネルギーから調達していますが、2025年2月1日から発電に使用するガスの一部をカーボンオフセット都市ガスへ切り替えることにより、年間約410tの二酸化炭素排出量が削減されることになりました。
プライムデリカ㈱では、現在、全社平均で購買電気の40%以上を再生可能エネルギー由来のものから購入しており、今後も会社の環境経営方針である「CO2排出量削減活動」に努めてまいります。

【社外活動】つくばの里工業団地の清掃に参加しました
龍ケ崎市では、不法投棄撲滅強化月間(11月・3月)を設け、「わがまちクリーン大作戦」を実施しています。
11月6日(水)に実施された清掃ボランティアに当社の龍ケ崎工場フィリピン技能実習生4名が参加しました。
参加した技能実習生は、地域の方と関わることを非常に楽しみにしていたようで、とても良い機会になりました。
今後も継続して参加していきたいと思います!

【社外活動】ベトナムフェスタのボランティアに参加しました
2024年9月7日(土)神奈川県で開催されたベトナムフェスタにボランティアとして当社のインストラクター・技能実習生が参加しました!
チラシの配布、アンケート回収、謎解きチャレンジのお手伝いをさせて頂きました。
激しい暑さに見舞われながらの開催となりましたが、ベトナムの文化を紹介する良い機会となりました。












